IASO®

News ニュース

【IASOクラウドサービス】10/27(土)~28(日)システムメンテナンスのお知らせ

システム・クラウド
2023.09.28
このお知らせは月額制「IASOクラウドサービス」をご利用のお客様を対象としています。
オンプレミス版(買い切り)をご利用のお客様に影響はございません。
 
平素はIASOクラウドサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
システムメンテナンスの予定を下記の通りお知らせいたします。
 
【システムメンテナンス日時】
2023年10月28日(土)~29日(日) 終日
  • メンテナンス実施中はすべてのサービスをご利用いただけません。
  • 作業状況により終了時刻が前後することがございます。
  • 作業日時変更の際は暫時お知らせいたします。
 
 
【主な更新内容】

IASO R7

<システムアップデート>
Ver. 7.4.6⇒7.5.2
主な変更点は下記のとおりです。

<機能改善>

    • 化管法(PRTR制度)改正対応
      薬品マスタのPRTR対象物質欄は、従来の政令番号から管理番号での表示に切り替えます。

      PRTR管理番号表記化_1.png

    • 薬品登録>リスクアセスメントダイヤログ表示
      表示対象法規を以下の通りに拡張します(B,Cを追加)。
       A.労働安全衛生法/第57条の2(SDS交付義務) および その配下
       B.労働安全衛生法/特定化学物質障害予防規則 特別管理物質 および その配下
       C.労働安全衛生法/安衛則第577条の2 (がん原性物質) および その配下

      リスクアセスメントダイアログ.png

    • 上部メニュー>INFO>持出中薬品リスト
      「持出者」に所属グループ名の表示を追加します。

    • マスタメンテナンス>グループマスタ
      グループマスタ削除条件を緩和します。以下の条件に該当する場合も削除可能となります。
       A.SYSユーザーマスタの管理対象グループに設定されている。
       B.SYSユーザーマスタ申請の管理対象グループに設定されている。

      ※SYSユーザーマスタは1件以上の管理対象グループが必要なため、
       唯一の管理対象グループである場合は削除できません。

    • マスタメンテナンス>使用権設定
      保管場所リストに非表示切替ボタンを追加します。

    • マスタメンテナンス>SYSユーザーマスタ
      グループリストに保管場所リストに非表示切替ボタンを追加します。

    • MAINTENANCE MANAGER英語版マニュアルを追加します。


<カタログデータ更新>

    • 下記5社の試薬カタログデータを更新します。
      関東化学(株)、富士フイルム和光純薬(株)、東京化成工業(株)、キシダ化学(株)、メルク(株)

    • 試薬カタログデータ追加
      新たにナカライテスク(株)試薬カタログデータがご利用可能となります。
      詳しくは担当者様へお送りしたメンテナンス告知メールをご覧ください。

<法規データ更新>

    • がん原性物質該当リストの変更
      シリカゲル等、非晶質シリカを「労働安全衛生法 安衛則577条の2(がん原性物質)」該当対象から除外します。
      IASOの法規補完では、がん原性物質の対象としてCAS No.7631-86-9(シリカ)を指定していました。

      同CAS No.はシリカ全般を指す一方、厚生労働省によるがん原性物質の対象は
      「(CAS No.7631-86-9=シリカのうち)結晶質シリカ0.1%以上含有する物のみが対象。非晶質シリカは対象外。」
      とされています。
      実際に同CAS No.を含む製品の多くはシリカゲル等の非晶質シリカであり、がん原性物質の対象ではありません。
      それら製品への不適当な該当判定を避けるため、CAS No.7631-86-9はがん原性物質の該当リストから除外します。

      ただし、IASOの法規補完よりも試薬メーカーカタログ情報が優先されますので、
      試薬メーカーががん原性物質を含むとしている製品は該当のままとなります。
      (法規補正は該当と考えられる法規を追加するもので、メーカーによる法規指定を削除することはありません。)

      参考
      ・厚生労働省 労働安全衛生規則第577条の2の規定に基づき作業記録等の30年間保存の対象となる化学物質の一覧
      ・珪藻土活用推進全国協議会 Q&A

    • 化管法(PRTR制度)に該当するCAS No.リストを更新します。

<不具合改修>
以下の不具合を改修しました。

    • 異常増減値が正しく計量方法単位に変換されない。
    • 薬品登録で使用期限に0未満の数値が登録可能になっている。
    • 使用権リストで子階層がある保管場所が移動可能になっている。

IASO G3

<システムアップデート>
Ver. 3.4.1⇒3.5.1

主な変更点は下記のとおりです。
G3の変更点はR7と共通しますので、参考画像はR7欄をご覧ください。

<機能改善>

    • 化管法(PRTR制度)改正対応
      ガスマスタのPRTR対象物質欄は、従来の政令番号から管理番号での表示に切り替えます。

    • マスタメンテナンス>使用権設定
      保管場所リストに非表示切替ボタンを追加します。

    • マスタメンテナンス>SYSユーザーマスタ
      グループリストに保管場所リストに非表示切替ボタンを追加します。

<不具合改修>
以下の不具合を改修しました。

    • 使用権リストで子階層がある保管場所が移動可能になっている。

────────────────────────────
ご不明な点は末尾記載のお問合せフォームよりご連絡ください。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

運営
東北緑化環境保全株式会社 IASOプロジェクト

お問合せ
https://www.iaso.info/contact/

IASOポータルサイト
https://www.iaso.info/portal/
ユーザー向け情報を掲載しているほか、
アカウント登録をすることでお問合せが簡略化がされます。
────────────────────────────

IASOポータルサイト